
私は33歳のシングルマザーです。現在デザイン会社に勤めています。専門学校に通い大好きなデザインの仕事につけて毎日大変ながらも楽しい日々を過ごしています。 ここに来るまでアルバイトも含めて割とたくさんのバイトをしてきました。
今の職場に着く前はダブルワークをよくしていて、子供もいるので時間にも融通の利くテレフォンアポインターをやっていました。
午前中はテレアポ、昼からは飲食店で働いていました。
8時から11時までの3時間で時給900円でした。
主に個人のお宅に電話をして、いらなくなった着物や和服に関する小物などの買取のアポイントを取るお仕事でした。
時給はそこまで高くないのですが、アポイントのとれたお客様の元に営業の方が訪問をして査定をし、売り上げによって歩合がつくといった感じでした。
奇跡的に月収25万稼げたテレアポの仕事とは?
テレアポというお仕事は宝探しのようで、1日で何百件とかなりの件数をかけてやっと1件アポイントが取れるという世界です。
もちろんすぐに切られてしまったり、やはりお客様の都合の悪いタイミングで電話してしまったりして怒鳴られた事も多々あります。
メンタルが強くないとできないお仕事かもしれません。
ただ一度普通なら一ヶ月5万程の給料が25万程になった事があります。
いつものようにアポイントを取って営業の方が訪問したのですが、お金持ちの奥様だったようでその方が昔から大切にしていた古い着物なのですが、
娘もいないので持っていても着る事もなくそれならば他の誰かに着てほしいとの事でした。他にも和装小物など数点ありました。
綺麗に大切に保管されていたようで、私は着物の知識はあまりよくわかっていなかったのですが、なんと査定額200万円でした。
買取額の1割の歩合を貰える契約だったので、なんと20万が歩合で入る事になりました。
普通に毎日フルタイムで働いても中々20万円稼ごうと思うと難しい時代なのに、歩合制の凄さに驚きました。
その月は飲食店のバイトも合わせて35万ほどの収入になりました。
テレアポ副業のメリットとデメリット
テレアポは結構いろんな層の方が働いていて、若い10代の学生さんから70代の主婦の方まで様々でした。
午後の部、午前の部と分かれている所も多く、自分にあったスタイルで働けるのでダブルワークしている方にはすごく融通の利くお仕事だと思います。
私も子供がいるので時間はかなり大事なポイントだったので、とても働きやすい条件でした。
私のような境遇の方も多かったので主婦には人気のお仕事なんだと思います。
テレアポの魅力はやっぱり歩合、インセンティブだと思います。普通のアルバイトでは中々ない制度なのでこの業界は頑張れば頑張るほどそれに見合った給料が貰えると思います。
歩合制がない場合も割と普通よりも時給自体が高い会社が多いので、本業をメインに働きたい方や午前中だけで後は主婦業や学業にあてたい方などはとても良いと思います。
ただ給料が良い分、精神的な辛さしんどさはあります。
良いお客様は電話だけでもこちらがほっこりと和むくらい優しい方もいるのですが、やっぱりこちらの都合でかけているのでそれに対してものすごく怒られる事もあります。
延々と説教されて責任者と変われと言われ、上司に度々謝ってもらうという事も何度かありました。 初めの方は、きつい事を言われてその場で泣いてしまった事もあります。
初日で来て泣いてそのまま来なくなってしまった子もいました。
やはりこの仕事はメンタルが大事で向き不向きはあると思います。
ただ辛くても、もう一踏ん張り頑張って続けていたら、こんな言い方をするとダメかもしれませんが、どんなに電話口で怒られて酷い言葉を浴びてしまっても慣れてくるんです。
もちろん迷惑をかけてすみませんという気持ちもあるのですが、初めの頃のショックに比べると傷付くという事は無くなっていきました。
テレアポは結果次第でたくさん稼げます。 何を言われても負けない根気と努力で必ず収入は増えると思います。